サステナブルな未来へ
サステナビリティへの新たなアプローチ
クイック・ロックは、プラスチック製品を扱うグローバル企業として、環境への影響を考慮した商品の開発に取り組んでいます。サステナビリティ(持続可能性)を意識した取組みを「新たなスタート」とし、コミュニティへ継続的なサポートやより良い環境の為の活動を強化していくこととしました。この新たな取り組みは以下の4つの戦略に基づいています。

「進むべき道」のための4つの戦略

教育を強化・次世代の育成
従業員にトレーニングを行う場合や、コミュニティの学生に奨学金を提供する際、クイック・ロックはその人が持っている可能性を最大限に引き出せるよう支援することを心掛けています。地球環境に対するサステナブルな取り組みだけでなく、企業として将来の世代をサポートする方法を追い求め続けてまいります。
クリック・ロックでは管理者レベルや取締役会 における性別の多様性が進んでおり、社内全体でも 進めていくことに尽力しております。

人々の健康・安全・福祉の向上
健康と安全は従業員の職場だけでの問題ではありません。当社は、インクルージョン(誰にでも平等に参画・貢献する機会が与えられる環境)を推進し、手頃な価格の健康保険や、ウェルネスプログラムを支援しています。


プラスチックが環境をどのように守るか
新鮮な食品を安全に、かつできるだけ長く可能な限り新鮮に保つ方法を提供するのが当社の任務です。 プラスチックはこれを実現するのに優れたソリューションで、食品の廃棄を最小化すると共に食品の安全性(特に取り巻く衛生環境が厳しい場合)を維持するツールとなります。
事業の社会的責任の観点からは、プラスチックは完璧なソリューションではないことも理解しております。それが私たちがイノベーションに取り組み続ける理由です。
新しい技術や新製品、新たなパートナーシップ を通して、クイック・ロックは私たちの周りの世界にプラスチックが与える環境への 影響を減らすためにあらゆることに挑戦しており、改善方向に導いていけるよう取り組んでいます。

環境問題へ貢献する商品のお届け
アメリカ ワシントン州から始まったクロージャーは、手頃な価格で食品の安全性を守ることができ、多くの国で安全な食品を提供させて頂いています。
1954年の創業以来、私たちは常に地域社会のことを考えながら、食の安全を守ることを目指し事業に取り組んで参りました。
そして2021年、私たちはさらに一歩進み、二酸化炭素排出量を最大20%削減する新しいバッグクロージャー「エコ・ロック」を発表します。
小さなことですが、社会と地球のための大きな一歩です。
エコ・ロックはお客様の環境問題への取り組みに貢献する商品です(日本では今後発売予定)。


「進むべき道」への世界的な連携
私たちはコラボレーション、協働することの力を信じています。 私たちは地域の一員として、 これまでの取り組みをさらに強化していきたいと考えています。
そのため、私たちは当社の4つの戦略(これまでの取組みを含む)を国連の持続可能な 開発目標6項目に合わせ策定しました。 これら目標を達成するために、世界中の組織と引き続き提携し、環境に優しい商品開発に生かしてまいります。
Hefty®EnergyBag®プログラムへの参加
クイック・ロック(アメリカ本社)は、オンタリオ州ロンドン市の「Hefty®EnergyBag®パイロットプログラム」のスポンサーになりました。 このプログラムは、クイック・ロックのバッグクロージャーなどプラスチック製品を収集し、資源として再使用します。プラスチックのリサイクルが日本ほど浸透していないアメリカで、プラスチックの資源としての利用を促進する活動でもあります。
このHefty®EnergyBag®プログラムを通じて循環型経済と持続可能な未来に向けて取り組んでいます。

Collect closures
公式Hefty®オレンジバッグにプラスチック製品を入れます。

Close bags
袋が一杯になったら、公式のHefty®オレンジの袋を通常のリサイクル品と一緒にリサイクルに出します。

Recycling
袋はリサイクル用の素材として回収され、エネルギー、燃料などの有用な資源に再生されます。
小さなクロージャーで大きな影響
クイック・ロック・オーストラリアではTerraCycle社と提携し、クロージャ―を回収、再生し、新たな製品として再利用をするプログラムに取り組んでいます。
このプログラムを通じてTerraCycle社に送られたバッグクロージャーの量により、オーストラリアの環境保護活動団体「Keep Australia Beautiful」に寄付が行われます。

Collect your closures
自宅にあるクロージャーを学校などで回収してもらいます。

Ship to TerraCycle
回収されたバッグクロージャーは溶かして再成形され、新しい製品になります。

Small closures, big impact
TerraCycle社に送られたバッグクロージャーの量に合わせて「Keep Australia Beautiful」に寄付が行われます。
8 plants, 300+ employees, 4 common goals
